2015年03月06日

今日のニャンコ

皆さん、こんばんは!
amamaです!(≧∇≦)

2匹から見つめられてます!
(≧∇≦)



  


2015年03月05日

糸 No.2


糸の整頓をしながら、ついつい口ずさんでいた歌。

中島みゆきさんの『糸』

作詞:中島みゆき作曲:中島みゆき


なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない

なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない

縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます


子供の頃は、分からなかったけど、中島みゆきさんっていい曲たくさん作ってますね!  


2015年03月05日

皆さん、おはようございます!
amamaです!(≧∇≦)

先日、知人のお母様が経営されていたミシン工場(おそらく昭和の中期ごろかと…)で、糸を譲り受けました。

その工場は、一瞬にして昭和へタイムスリップ!映画『3丁目の夕日』の時代。

何台ものミシンやダイニングテーブルほどの大きなスチームアイロン。
むき出しの配線や裸電球。
プラスチック製品は少なく、木や鉄、紙で出来ている物が多くて、なんかほっこりしました。

お母様が大切にされていた糸。
どこに収納しようか…。

今、ヒラメキました!


義母が捨てようとしていた、お茶セットの木箱。(中は既に捨ててましたσ(^_^;))

やっぱり!ぴったり‼︎
木箱の鍵。鉄で出来てる。昔の人はスゴイですね!


出番が来るまでここにいてね!
  


2015年03月04日

ぽちこさんのがま口

皆さん、こんばんは!
amamaです!(≧∇≦)

買っちゃった!買っちゃったぁ!
v(^_^v)♪♪(v^_^)v

ぽちこさんのがま口‼︎
それもリバティー‼︎
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


私、仕事へ行く時は運転免許証と小銭だけを持って、分厚い財布は(え〜〜っと、分厚い理由は…お札では無くてレシートとポイントカードが原因σ(^_^;))置いて行きます!



これで、また明日からの仕事頑張れます!
p(^_^)q
ぽちこさんありがとう‼︎
また、素敵な作品を楽しみにしてます!  


2015年03月04日

マスク納品!

皆さん、こんにちは‼︎
amamaです!(≧∇≦)

今日、オーダーいただていたマスクを納品して来ました‼︎


様々な柄をまぜて、受け取られた方々がどんな反応をされるのかなぁ〜〜と想像しながら、本当に楽しく作らせていただきました!
*\(^o^)/*
本当にありがとうございました!
  


2015年03月03日

ひな祭り

皆さん、こんばんは!
amamaです!(≧∇≦)

娘の雛人形、ネコのいたずらにあうことも無く無事に座っていてくれました!


ちらし寿司。
分かりづらいので一応ご説明をいたしますが…お花畑をイメージしました!
(~_~;)

  


2015年03月03日

はるかちゃんのお母さんより

はるかちゃんのお母さんよりお礼と現在の様子のメッセージが届きました!


本当にありがとうございました。
この度ははるかがいなくなったことでたくさんの方にご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
みなさんからあたたかい励ましの言葉をいただいたり、捜索にも寒い中協力していただいた方々には、感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
昨日、はるかは発見後、救急車で病院に運ばれ、脱水と栄養不足のため、現在は高度治癒室で
点滴をうけながら治療しています。
けれど、目はしっかり見開いています。自分の要求もまだはっきり言葉では伝えられませんが、主張することが、できる状態です。
退院は、今後の経過次第ですが、順調にいけば1週間ほどということです。
2月20日行方不明になり、10日後の発見でしたが本当にはるかの生命力と運の強さには、驚くばかりです。けれど、これもはるかが帰ってくると信じてくださった皆さんの思いもはるかに伝わったから、はるか自身がんばれたんだと私は思っています。
今後の再発防止策もしっかりと考えていきたいと思いますので、今後とも変わらずお付き合いいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

お願いばかりで申し訳ありませんが、本来貼っていただいたビラはこちらで全てお礼と回収をさせていただくのが筋ですが私がすべて把握しきれず、申し訳ありませんがもしお願いできると助かります。けれど、難しいようでしたら、このメールでどこに貼っていただいたか、お知らせください。こちらで回収させていただきますのでよろしくお願いします。

追伸 またお知り合いの方で、今回の件についてご心配、ご協力いただいた方のアドレスなど、ご存知でしたら、転送などでお知らせしていただけると幸いです。


  


2015年03月03日

はるかちゃん捜索の御礼

amamaと仲間のほくろちゃんより、このブログをみて下さった皆様へ

はるかちゃんの捜索に御心配、御協力いただきまして本当にありがとうございました。
本当に多くの方々が親身になってくださり感謝の気持ちで一杯です。

はるかちゃん無事でいてくれてありがとう!早く元気になってくださいね!  


2015年03月02日

ありがとうございました!

皆様、本当に本当にありがとうございました!
はるかちゃん、無事みつかりました!

本当に良かったです!
信じて良かったです!


私に情報を流してくれていた、ほくろちゃんより
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

見つかって本当に良かったです。
私は、NEWSで確認できませんでしたが仲間の方から~メールで、無事発見できた事をしりました。
amamaさんのblogで、皆さんに呼び掛けご協力していただき、感謝感謝です。
はるかちゃんのご両親も、安心して眠る事ができます。
ハッピーエンドで本当に良かった(^_^)v
皆さん、ありがとうございました。
Posted by ほくろちゃん
  


2015年03月02日

はるかちゃんのお母さんから

はるかちゃんのお母さんからのメッセージです



はるか捜索報告

皆さんには、はるかがいなくなってから、心配、励まし、そして捜索にご協力いただいて本当にありがとうございます。
はるかは残念ながら、まだ見つかりませんが、目撃情報は毎日いただいています。
これも、たくさんの方がこのことを色々な手段で広めていただいたおかげです。
この金土日の3日間も予想以上の方がビラ配りや聞き込みなどにご協力いただきました。
また、そうした中から情報がいただけることもあるかもしれません。
今後のことですが、まずは、はるかが、絶対に家に帰ってくると私と一緒に信じてくだい。
そして、はるかのことを忘れず、ご近所や外出などで、家から出たらどこかにはるかがいないか、少しでも気にかけていただけるとありがたいです。
あと実は今日の昼に、当日着ていた同型のジャケットや、はいていたくつを追加した最新版のビラができました。
ここは貼った方がいいと新たに気付いた場所、今はってあるが、白黒または、だいぶ劣化したものなどは、張り替えていただけるとありがたいです。
外の張り出しはラミネート付のカラーのビラ、店内張り出しははカラーのビラ、配るものは白黒でお願いします。できれば人目のつくところで。

しばらくはひばりヶ丘ふれあいセンターにビラは置かせていただくようにお願いしますので、お手数ですが、とりに来ていただけるとありがたいです。特に枚数が多い場合は事前にあるか問い合わせていただけると間違いないかと思います。
ちなみにふれあいセンターは
0561-36-5200 です。
はるかが帰ってくるまで、引き続き皆さんの無理のないできる範囲でのご協力をいただければ幸いです。何卒よろしくお願いします。