2015年03月31日

イベントのお知らせ

皆さん、こんばんは!
amamaです!(≧∇≦)

3月も終わりますね!
よく考えてみれば、今年も4分の1が過ぎたということになりますね!
∑(゚Д゚)

♬一年が過ぎるのが〜。やけに早く感じて〜〜。♬
福山さんの新曲『何度でも花が咲くように私を生きよう』より。
資生堂 TSUBAKIのCMソング。


さてさて、イベントのお知らせをさせていただきます!


4月22日(水)ハンドメイドマーケット
10時〜15時30分
サンアート三好

5月23日(土)24日(日)
サーラプラザ知立
10時から17時


ケーキ型ポーチの経過。
表の縫い合わせが出来ました!

まだまだ、落としキルト(はぎ合わせてあるところを縫い立体感を出す)をしたりレースを縫い合わせたり、たくさん作業があります!
  


2015年03月30日

布ぞうり入荷!

仲間のYさん作、布ぞうりの新作入荷しました!


春らしく、明るい配色がたくさんです!
冬の間に、Yさん作りためました〜!
ざっと30足はあるかな?

来月からまたイベントに参加しますので、出品しますね!

イベントのお知らせは明日します!
*\(^o^)/*  


2015年03月29日

ケーキ型ポーチの経過

ケーキ型ポーチ、チクチク縫ってます!
もうしばらくお待ちください。
m(__)m



  


2015年03月28日

魂のラジオ 最終回

今夜で足掛け23年続いてきた、福山さんのオールナイトニッポンが最終回です!
(T_T)





お疲れ様でした!  


2015年03月28日

今日のニャンコ

あっちこっち



聞き耳


  


2015年03月27日

金具屋 追記

今朝、金具屋さんの源泉見学ツアーに参加しました!
8代目が案内して下さいました。

湧き出している源泉なんて、なかなか見られません。とても貴重な体験をさせていただきましたよ!

こちら、噴き出す温泉!
↓↓↓↓↓


館内のレトロな建具や小物。
↓↓↓↓↓







あと、部屋にこんな注意書きが‼︎
∑(゚Д゚)

私達は会いませんでしたが…
来るのですね…
(~_~;)

改めて素晴らしい温泉旅館でした。
(≧∇≦)
  


2015年03月27日

善光寺

善光寺にも初めて来ました!


7年に1度の御開帳は残念ながら来週からでしたが、お参り出来て大満足です!

お参り後おやきと手打ちそばいただきました!

おやきは撮り忘れ!
(~_~;)

温泉いいですねぇ〜!
*\(^o^)/*
明日からまた日常頑張ります!  


2015年03月27日

地獄谷野猿公苑

地獄谷の猿を観てきました!
車を降りて、雪の残る山道を30分歩きやっと猿達に会えました!

この子、おそらくボス!
威嚇されちゃいました!
(・・;)

子猿もたくさん。

温泉に浸かる猿初めて観ました!
ナイスショットは撮れませんでした。
(~_~;)

驚いたのは観光客の多分9割は外国人!

猿達、かなり人間に慣れてます。
  


2015年03月26日

念願の旅館「金具屋」

せんと千尋の神隠しのモデルにもされたと言われている旅館の1つ、長野県にある旅館の金具屋さんにやっとこれました!


国登録有形文化財にもなっている江戸時代からの旅館です!
9代目が館内を無料で見学ツアーをしてくださいます!

ここ、千尋の両親が食べ過ぎて豚になる場面に似てませんか⁉︎
こんな花札がありました!






もう館内惹かれるものばかり!
もちろん、温泉も8風呂あって外温泉も9箇所あって最高です!

金具屋
http://www.kanaguya.com
  


2015年03月26日

中央道→長野道

久しぶりに長野方面に来ました!
山々が綺麗です。
恵那山

南アルプスかな?


だんだん山が近くになって来ました!