2015年01月15日
明日のイベント
明日のイベント!
豊田世界環境ウィーク
まちなかおもてなし
1月16日(金)
17時から21時
会場 旧 マルモリ(豊田市駅前)
駅前(北地区)の再開発により、閉店している駅前通りの商店街が中心となって、旧店舗を活用して海外からのお客様に対したおもてなしイベントを実施。市民の方にも気軽に参加していただけます。
和小物の販売です
建物や自然へのデジタル画像の映写や、コンサートもありますよ!
今日の中日新聞、番組欄の裏に豊田市駅前のデジタル掛け軸が載ってました!

明日も18時から22時に投影するようですよ!
私も店番しながら楽しみます!
豊田世界環境ウィーク
まちなかおもてなし
1月16日(金)
17時から21時
会場 旧 マルモリ(豊田市駅前)
駅前(北地区)の再開発により、閉店している駅前通りの商店街が中心となって、旧店舗を活用して海外からのお客様に対したおもてなしイベントを実施。市民の方にも気軽に参加していただけます。
和小物の販売です
建物や自然へのデジタル画像の映写や、コンサートもありますよ!
今日の中日新聞、番組欄の裏に豊田市駅前のデジタル掛け軸が載ってました!

明日も18時から22時に投影するようですよ!
私も店番しながら楽しみます!
2015年01月15日
2015年01月15日
あわや大事故!
皆さんこんばんは!
amamaです!(≧∇≦)
実は、今朝…タイトル名のごとく…
あわや大事故‼︎でした。
´д` ;
娘を駅まで送って行く途中、交差点を右折した途端、急にハンドルが右にとられ反対車線へ…
慌てて、左へきろうとしてもロックされてハンドルが全く動かずクラクションが鳴りっぱなし‼︎
何が起こったのか、一瞬わかりませんでした。
原因は…これ。

右折した遠心力で娘の傘がハンドルに噛みあってしまったのです。
(絵が下手ですみません、、、。)
ハザードを点滅させて、反対車線で停止させ必死に傘を取り除こうとしても中々外せず…傘の柄がクラクションを抑えた状態でずっと鳴りっぱなし…
冷静に考え、ハンドルを右に回したら簡単に外れましたが、本当に焦りました。
( ̄O ̄;)
反対車線から対向車が来なかったのが、不幸中の幸いでした。
こんな事ってあるんですね。
amamaです!(≧∇≦)
実は、今朝…タイトル名のごとく…
あわや大事故‼︎でした。
´д` ;
娘を駅まで送って行く途中、交差点を右折した途端、急にハンドルが右にとられ反対車線へ…
慌てて、左へきろうとしてもロックされてハンドルが全く動かずクラクションが鳴りっぱなし‼︎
何が起こったのか、一瞬わかりませんでした。
原因は…これ。

右折した遠心力で娘の傘がハンドルに噛みあってしまったのです。
(絵が下手ですみません、、、。)
ハザードを点滅させて、反対車線で停止させ必死に傘を取り除こうとしても中々外せず…傘の柄がクラクションを抑えた状態でずっと鳴りっぱなし…
冷静に考え、ハンドルを右に回したら簡単に外れましたが、本当に焦りました。
( ̄O ̄;)
反対車線から対向車が来なかったのが、不幸中の幸いでした。
こんな事ってあるんですね。
Posted by amama at
20:50
│コメントをする・見る(4)