2017年06月26日
布草履新作大量ですょ!
今年もコレの出番が来ました!
布草履

左側は大人用、右側は子ども用で一回り小さめです。
夏はもうこれを履かずにはいられません!
(о´∀`о)
とっても足が気持ち良いです!
洗濯機で丸洗い出来ます!
たまに床拭き出来ます!
d(^_^o)
実母が少しずつ作り貯めた作品です!
今週のイベントに、写真以外にもた〜〜くさんありますから持って行きますね!是非見に来て下さい!
( ^ω^ )
6/30(金)Onedayマルシェ
みよしサンアート
10:30~ 14:30です!
もちろんエプロンも新作持って行きまーす!(*´꒳`*)
布草履

左側は大人用、右側は子ども用で一回り小さめです。
夏はもうこれを履かずにはいられません!
(о´∀`о)
とっても足が気持ち良いです!
洗濯機で丸洗い出来ます!
たまに床拭き出来ます!
d(^_^o)
実母が少しずつ作り貯めた作品です!
今週のイベントに、写真以外にもた〜〜くさんありますから持って行きますね!是非見に来て下さい!
( ^ω^ )
6/30(金)Onedayマルシェ
みよしサンアート
10:30~ 14:30です!
もちろんエプロンも新作持って行きまーす!(*´꒳`*)
Posted by amama at 13:55│コメントをする・見る(2)
│ハンドメイド日記
この記事へのコメント
3月に足助屋敷で草履つくりを体験しました。
1足作るのに4時間かかりました。
肩が凝り、指が痛くなり、腰も痛く・・・
もう、大変でした。
お母様すごいですね。
1足作るのに4時間かかりました。
肩が凝り、指が痛くなり、腰も痛く・・・
もう、大変でした。
お母様すごいですね。
Posted by haru at 2017年06月26日 19:49
haruさんへ
ありがとうございます!
(*´∇`*)
布を裂いて編むまでも大変なんですよね〜〜。でも、色合わせとか考えながら楽しんでるみたいです。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
在庫がこの写真の3倍はあるんですよ!
(*´꒳`*)
ありがとうございます!
(*´∇`*)
布を裂いて編むまでも大変なんですよね〜〜。でも、色合わせとか考えながら楽しんでるみたいです。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
在庫がこの写真の3倍はあるんですよ!
(*´꒳`*)
Posted by amama
at 2017年06月26日 20:49
