2015年02月01日

我が家のニャンダナ

皆さん、こんにちは!
amamaです!(≧∇≦)

我が家のニャンコのバンダナも大分ヨレヨレになってましたので、作ってみました!

ハナちゃん


スズちゃん


商品には鈴を付けてないのですが、我が家のには付けてみました!

たまたま種類の異なった鈴しか無かったのですが、これが正解!
*\(^o^)/*
聴き分けに慣れると、どちらが近づいてきたか分かるんです!

分かるから、何の利点があるかって…
あ〜〜帰ってきたな。とか、
さっき食べなかったから、エサやらなきゃな。とか、
それくらいの事なんですけどね。
σ(^_^;)

歩くと、ちりりんり〜〜ん
って鳴って可愛いから商品にも付けようかな?
(・・?)


同じカテゴリー(ハンドメイド日記)の記事画像
神越渓谷春まつり2018中止のお知らせ
中止のお知らせm(_ _)m
木の実工房 M&M  さん
カラフルカラーズ & RubyS+  さん
ケイヤンの雑貨屋さん
Angel さん
同じカテゴリー(ハンドメイド日記)の記事
 神越渓谷春まつり2018中止のお知らせ (2018-04-15 05:57)
 中止のお知らせm(_ _)m (2018-04-13 21:00)
 木の実工房 M&M さん (2018-04-12 11:56)
 カラフルカラーズ & RubyS+ さん (2018-04-11 11:27)
 ケイヤンの雑貨屋さん (2018-04-09 14:10)
 Angel さん (2018-04-07 14:18)

この記事へのコメント
今晩は(^_^)
はなちゃん女の子してますねぇ~
あらあら、鈴ちゃんご機嫌斜め?
でも女の子はやっぱり可愛いですね❤ニャンダナ似合ってます!
Posted by koji at 2015年02月02日 23:14
kojiさをへ


ありがとうございます!
嫌がらずに付けてくれてます!ただ、水を飲む時に少し邪魔になりそうなので、襟を小さくしようと思います!
σ(^_^;)
Posted by amamaamama at 2015年02月03日 07:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のニャンダナ
    コメント(2)