2014年07月13日
普通って何?
今朝は久しぶりに朝寝坊ができました!
目覚めるとニャンコがスタンバイ!

待たせたねぇ〜σ^_^;
2〜3日前サッカーブラジル代表のネイマール選手が怪我の後、自力歩行してましたね!本当に良かったですね!
記者会見で、あと少しずれていたら車椅子だった…と泣いてる姿にもらい泣きしてしまいました。ネイマール選手も怪我をしてからずっと不安でいっぱいだったのだと思います。
20年ほど前にある車椅子の少年との会話を改めて思い出しました。
突然の事故で首から下が麻痺してしまって、数ヶ月たっていた頃、少年は私にこうたずねました。
「普通って何?」
私は思いもよらない質問にすぐに返事が出来ませんでした。
でも、多分彼が僕はもう普通じゃないの?じゃあ僕は何?って事を込めて聞いてきたのだと感じました。
恋の事や、この先の事、不安でいっぱいだった事でしょう。
口先だけの事は言っては駄目だと思いました。
だから、「分からないね。でも誰にも何が普通かって決められない事なんじゃないかな?」あの時の私には精一杯の返事。
少年はうんうんと言ってましたが、あれで良かったのか、今でも考えます。
20年前のあの日から私は人に関する事に『普通』って気軽に使わない様になりました。
あの少年が大切な事を身を持って教えてくれたからです。
少年はあの会話から10年後くらいに、結婚したよ!と会いに来てくれました!その後子供も授かった様です。
ちょっと重い話にお付き合い下さりありがとうございましたσ^_^;
今日は私にとって特別な日ですので、最近思っていた事をまとめてみました。まとめた結果、やっぱり普通って誰にも決められない事かな⁇
成長してないσ^_^;アラフォーです!
目覚めるとニャンコがスタンバイ!

待たせたねぇ〜σ^_^;
2〜3日前サッカーブラジル代表のネイマール選手が怪我の後、自力歩行してましたね!本当に良かったですね!
記者会見で、あと少しずれていたら車椅子だった…と泣いてる姿にもらい泣きしてしまいました。ネイマール選手も怪我をしてからずっと不安でいっぱいだったのだと思います。
20年ほど前にある車椅子の少年との会話を改めて思い出しました。
突然の事故で首から下が麻痺してしまって、数ヶ月たっていた頃、少年は私にこうたずねました。
「普通って何?」
私は思いもよらない質問にすぐに返事が出来ませんでした。
でも、多分彼が僕はもう普通じゃないの?じゃあ僕は何?って事を込めて聞いてきたのだと感じました。
恋の事や、この先の事、不安でいっぱいだった事でしょう。
口先だけの事は言っては駄目だと思いました。
だから、「分からないね。でも誰にも何が普通かって決められない事なんじゃないかな?」あの時の私には精一杯の返事。
少年はうんうんと言ってましたが、あれで良かったのか、今でも考えます。
20年前のあの日から私は人に関する事に『普通』って気軽に使わない様になりました。
あの少年が大切な事を身を持って教えてくれたからです。
少年はあの会話から10年後くらいに、結婚したよ!と会いに来てくれました!その後子供も授かった様です。
ちょっと重い話にお付き合い下さりありがとうございましたσ^_^;
今日は私にとって特別な日ですので、最近思っていた事をまとめてみました。まとめた結果、やっぱり普通って誰にも決められない事かな⁇
成長してないσ^_^;アラフォーです!
Posted by amama at 22:52│コメントをする・見る(7)
この記事へのコメント
難しいことは言えませんが
いいお話ありがとうございました^^
いいお話ありがとうございました^^
Posted by ぷ~
at 2014年07月13日 23:10

ぷ〜さんへ
コメントありがとうございました
m(_ _)m
不快にさせてしまう方がいらっしゃるのかもしれませんが、ぷ〜さんのコメントでホッとしました
(*^^*)
文章化すると頭の中が整理されますね!
コメントありがとうございました
m(_ _)m
不快にさせてしまう方がいらっしゃるのかもしれませんが、ぷ〜さんのコメントでホッとしました
(*^^*)
文章化すると頭の中が整理されますね!
Posted by Amama
at 2014年07月13日 23:32

私の可愛い甥っ子も、中学1年の時に突然倒れて、そのまま右半身麻痺を患っています。色々な思いはありますが、彼も年が明けたら成人式を迎えます(^^)
身体がちょっと不自由なだけ、普通、普通、普通のやんちゃな?男の子です(笑)。
素敵なお話、ありがとうございます☆
身体がちょっと不自由なだけ、普通、普通、普通のやんちゃな?男の子です(笑)。
素敵なお話、ありがとうございます☆
Posted by ぽちこ
at 2014年07月14日 00:09

ぽちこさんへ
こんばんは!
コメントありがとうございました
m(_ _)m
ぽちこさんの甥っ子さん、きっと人の痛みが分かって、可能性を一杯秘めた頑張り屋さんなのでしょうね!
成人式を迎えてからも、楽しみですね!私が励まされました!
こんばんは!
コメントありがとうございました
m(_ _)m
ぽちこさんの甥っ子さん、きっと人の痛みが分かって、可能性を一杯秘めた頑張り屋さんなのでしょうね!
成人式を迎えてからも、楽しみですね!私が励まされました!
Posted by Amama
at 2014年07月14日 00:25

コメントするのは初めてでしょうか。
普通ってなに?って、よく考えます。同じような言葉で「健常」があります。(反対語は「障害」でしょうか)
たまに使うことがありますが、実は大嫌いです。
何気なく生きてますが、なんでもない日常が、実はとても貴重なこと。
そんなことを気づかせてくれる素敵な記事だと思います。
ありがとうございます。
普通ってなに?って、よく考えます。同じような言葉で「健常」があります。(反対語は「障害」でしょうか)
たまに使うことがありますが、実は大嫌いです。
何気なく生きてますが、なんでもない日常が、実はとても貴重なこと。
そんなことを気づかせてくれる素敵な記事だと思います。
ありがとうございます。
Posted by 千代子。 at 2014年07月14日 07:00
千代子さんへ
コメントありがとうございました
m(_ _)m
同感です!
健常。障害。その区別…各名称に使われているので、こちらも使わざる負えない時がありますが、私も違和感を感じております。
偶然にも先月、娘の学校で、健常者って?障害者って?おかしな振り分けだよね?だって健常者って言ったっていつも完全に身体も心も健康な人っていないよね?…という内容の授業があったそうです。良かったぁと思いました!
千代子さん、私のつたない文章で意図をご理解していただきありがとうございました!嬉しかったです!
コメントありがとうございました
m(_ _)m
同感です!
健常。障害。その区別…各名称に使われているので、こちらも使わざる負えない時がありますが、私も違和感を感じております。
偶然にも先月、娘の学校で、健常者って?障害者って?おかしな振り分けだよね?だって健常者って言ったっていつも完全に身体も心も健康な人っていないよね?…という内容の授業があったそうです。良かったぁと思いました!
千代子さん、私のつたない文章で意図をご理解していただきありがとうございました!嬉しかったです!
Posted by Amama
at 2014年07月14日 15:32

千代子さんへ
コメントありがとうございました
m(_ _)m
昼間に私もお返事を書いたつもりでしたが、何故か表記できてない事に今気づきました∑(゚Д゚)
すみませんm(_ _)m
さて、本題です。
私も千代子さんに同感です!
健常。障害。何の振り分け?
色々な名称についてるので、使わざる負えない事がありますが、私も違和感を感じております。
偶然、先月娘の学校の授業で
健常者って?障害者って?変な区別だよね?だって健常者って言われてる人だって、いつも心身健康でいる訳ではないよね?と話があったとの事。
そういう話をして下さる先生がいて良かったぁと思いました!
千代子さん、私のつたない文章で意図をご理解していただき、とても嬉しかったです!
ありがとうございました(≧∇≦)
コメントありがとうございました
m(_ _)m
昼間に私もお返事を書いたつもりでしたが、何故か表記できてない事に今気づきました∑(゚Д゚)
すみませんm(_ _)m
さて、本題です。
私も千代子さんに同感です!
健常。障害。何の振り分け?
色々な名称についてるので、使わざる負えない事がありますが、私も違和感を感じております。
偶然、先月娘の学校の授業で
健常者って?障害者って?変な区別だよね?だって健常者って言われてる人だって、いつも心身健康でいる訳ではないよね?と話があったとの事。
そういう話をして下さる先生がいて良かったぁと思いました!
千代子さん、私のつたない文章で意図をご理解していただき、とても嬉しかったです!
ありがとうございました(≧∇≦)
Posted by Amama
at 2014年07月14日 20:59
