2015年10月07日

子猫もらってくれませんか?

どなたか、子猫飼ってもらえませんか?

とてもなつっこいメスです。

知人宅に保護されてます!


  


2015年10月06日

野見こども園 どんぐりの会 バザー



夕食の片付けを手早く済ませ、無心でミシンをカタカタ…。
時間みて、びっくり‼︎
(゚o゚;;


何回、浜田省吾のCDが繰り返された事か…。

あっ!(^◇^;)
福山さんから乗り移りじゃないですよ!(~_~;)
今まで以上に深みのある楽曲を福山さんなら作るはず‼︎
応援して行きます‼︎

さてさて、お知らせです!
↓↓↓↓↓



野見こども園 どんぐりの会 バザー

10月16日(金)
9時30分〜11時30分
野見こども園 2階


こども園さんのバザー出店初めてです!
どんな感じなのかな…。
悩んでいると時間ばかり過ぎるので、品薄になってる、ポケットティッシュカバーをひたすら作成中です!
p(^_^)q

えっと。えーっと。
あと、ネコ巾着と、エプロンと、マスクと…。
頭ぐるぐるしてるます!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




  


2015年10月05日

手作り市 秋の森のいち





初めて出店します!(≧∇≦)
とても緊張してます!(*_*)
でも、それ以上に楽しみにしてます!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


手作り市 秋の森のいち 2015

10月30日(金)※ 30日のみamama出店します!
31日(土)11月1日(日)

10:00〜16:00
カルジーナの森のお庭

(主催)カルジーナの森
http://www.kaluzina.com
☎︎ 0564-83-7851
住所 〠 444-3524 愛知県岡崎市竜泉寺 町間峯ヶ平52  


2015年10月04日

今日のニャンコ

今日というより、昨晩のニャンコです!

スズちゃん、チラリ!
(=^ェ^=)





しっぽに何か引っ掛けたいと、娘が言ってました!
同感‼︎
(≧∇≦)  


2015年10月03日

ありがとうございました!

本日、ミライの和紙ごとフェスタでの出店無事に終える事が出来ました。
御来店いただいた皆様、また主催者様、本当にありがとうございました。
m(_ _)m


今日の感想。
一言で「嬉しかったです‼︎」

初めての方ともリピーターの方とも、色々お話出来た事!
皆さんの笑顔が見れた事!
そして、「◯◯を作って欲しいな!」「また、会いに来ますね!」
本当に嬉しかったです‼︎ 感謝。
(≧∇≦)

やる気が⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎パワーアップしました!

それと共に、気も引き締まりました!
精進いたします!
p(^_^)q

今日のお昼御飯。
↓↓↓↓↓

「ママトコ 蔵カフェ」さんの三洲豚のそぼろと金ノ卵のそぼろと季節の野菜がのったお弁当!
とっても美味しかったです‼︎


おやつはいただいた グミ!


疲れが取れました!
ありがとうございました‼︎
(≧∇≦)


  


2015年10月03日

ミライの和紙ごとフェスタ

イベント始まりました!

たくさんの方々が来て下さってます!
ひまわりネットワークさんも取材に来てます!
(≧∇≦)



お弁当袋 400円に値下げですよ‼︎







ミライの和紙ごとフェスタ

10月3日(土)
10時〜15時
豊田市産業文化センター
多目的ホール



  


2015年10月02日

ミライの和紙ごとフェスタ

今夜、明日のイベントの搬入へ行って来ました!

会場の写真撮り忘れました!
(~_~;)

出品の一部を…。

ダッフィーの服



エプロン


ハロウィングッズ(カボチャ巾着は完売しました。)



ワンピース型ポケットティッシュカバー


まろんポーチ


他にもたくさーん並べて来ました!
他の出店者さんの所にも素敵な物がたくさんありましたよ!
*\(^o^)/*


ミライの和紙ごとフェスタ

10月3日(土)
10時〜15時
豊田市産業文化センター
多目的ホール


皆さん、よろしければ遊びに来て下さいね‼︎
*\(^o^)/*  


2015年10月01日

パンドラハウス

今日、イオン高橋店のパンドラハウスへ初めて行ってきました!

糸だけ買おうと思っていましたが…。

何とも心惹かれるネコ柄の生地…。

あ〜〜。家には山の様に布があるし…。

でも、今日のところは、福山さん結婚で心がざわついている自分への処方という理由で…え〜〜い‼︎
買っちゃえ〜〜‼︎
*\(^o^)/*



都合のいい理由をつけて自分を正当化しておるのは重々自覚しております!
(^◇^;)

ごめんね!ましゃ‼︎

それにしても10月になった途端、急に冷え込みましたね‼︎
W(`0`)W

体調崩さない様にしなくちゃ!

明後日のイベントの準備も頑張ってます!
p(^_^)q