2014年09月11日

大丈夫 心配ない 何とかなる。

私の可愛い妹分とその娘さんへ。
テスト終わったかな?
今日かな?明日かな?
いよいよだね!

応援してますよ!
大丈夫!大丈夫!

いつもブログ見てくれてありがとう!


  


2014年09月11日

今日のニャンコ

皆さんこんにちは!
amamaです!(≧∇≦)

今日では無くて昨日のニャンコでした!
σ^_^;

布団を干して綺麗にしたところなのに…

一番のりしてました‼︎
σ^_^;


のびのびし過ぎ!

  


2014年09月10日

ハロウィン帽子髪飾り経過

あれから、二つ追加で作ってリボンつけました!



ちょっとまだ寂しいので、ビーズもつけます!

付いたらまた見てやって下さいね‼︎
p(^_^)q  


2014年09月10日

お風呂のエプロン

一昨日、無事に家の2年点検が終了しました!

半年、1年点検時に毎回、洗濯機の排水口とお風呂の扉の排水溝を「あのぅ…お掃除のご案内をさせていただきます。σ(^_^;)」と申し訳なさそうに切り出されてました。
(^◇^;)

ですから、今回は業者さんが他の点検をされているうちに、先回りして必死に掃除しました!
p(^_^)q

なんだか、掃除のモチベーションが上がってしまい、いつも気になっていた浴槽の側面…

ここ





浴槽のエプロンっていう名称なんだそうです。
外せるのかなぁ⁇外せたら中はきっとすっごい事なんだろうな。
(*_*)

聞いてみました!

下側にあるロックを外したら、ちょっと難しいけど外せたぁ‼︎

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

次の瞬間…

ぎゃあぎゃあ〜
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

えらいことになってました…

早めの大掃除と思って、頑張りましたぁ
(T ^ T)


  


2014年09月10日

ハロウィン帽子髪飾り

皆さんこんにちは!
amamaです!(≧∇≦)

今日は久しぶりにミシンに向かう時間が取れてます!
*\(^o^)/*ワーイ

先日、試作したハロウィン帽子の髪飾りを3つ作ってます!



あとは、リボンやビーズを付けてうらにスリーピン(パチンっと押さえ止めするやつです!)を縫い付けます!

先ずは、途中経過のご報告まで…

頑張ります!
p(^_^)q

  


2014年09月09日

アロマジュエル

今まで気になってました。
レノア アロマジュエル‼︎




昨日ドンキで安かったから買って、早速使ってみました!

これ、いい‼︎
使用目安の半分以下でも優しい香り。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

いつも使っている柔軟剤はこれ!


落ち着く香りです。
しかし、詰め替えして日にちが経つと香り効果が薄れてゆく様な気がします。
ちょっと、後半は物足りなさがありました。

だから、これからアロマジュエルが大活躍しそうです!
(≧∇≦)

使用目安のとうりに入れたら、すっごく香るんじゃないかな?
好みですが、私は香り酔いしてしまうかも…σ(^_^;)


  


2014年09月08日

坊っちゃんかぼちゃの肉詰め焼き

先日ご紹介した、坊っちゃんかぼちゃ!
今日こそは!

ずっと、丸焼きにしようと考えてました!

一番奥のは、通常サイズのかぼちゃです!

先ずは蓋を作り、中の種をスプンでくり抜きます!



かぼちゃの本体は電子レンジでつまようじが刺さるくらいまでチン!

挽き肉と玉ねぎとピーマンを炒めマヨネーズ&味噌で味付けした物を詰めました。
上にチーズを載せてオーブンで焼きます!



マヨネーズ&味噌の組み合わせ間違いないですね!

ハロウィンには、大きなかぼちゃでトライしてみようかな!
(≧∇≦)
  


2014年09月08日

ミョウガ

実家の母が今年初のミョウガを裏庭で採って持って来てくれました!


お味噌汁にパラっと入れていただきます!  


2014年09月07日

今日のニャンコ

先日試作した、ハロウィン用の帽子!
娘にあげる!って言ったら、「いらん!」と即答 (T_T)

ずっと、机の上にころんとしてました。

今、ピンッ!とヒラメキました!

ジャジャーン!





ん?何?何?



プルんっ!ってあたま振ったら、帽子が飛んで行きました(^◇^;)
やっぱり、いやだったね!
ゴメンね!
(=^ェ^=)  


2014年09月07日

皆さんこんばんは!
amamaです!(≧∇≦)

今、南の空に綺麗な月が見えますよ!



掃除は、結局サラッと終わりました(^◇^;)

でも、ごちゃごちゃ山済みの場所が2箇所やっと片付けられました!
スッキリしたぁ‼︎

だから、常に片付けすればいいのにぃ…
σ^_^;