2016年05月11日

布買っちゃいました!

まだまだ、たくさんあるのに。
買いました!布!

~_~;








色合いや柄の大きさ等、布の相性がしっくり来ないと、作っても何かしら達成感ないので…
やっぱり買いました‼︎

(心の声=言い訳 σ(^_^;))


でも、とびっきりの一点物を作りたいので頑張ります‼︎
p(^_^)q





















  


2016年05月10日

念願の潮干狩り!

念願だった潮干狩り。
今日行ってこれました!

吉良吉田海岸!
我が家はいつもこちらです。






↑↑↑↑↑
歳だから…ど〜〜かなぁ〜って悩みながら、両親を誘ったら完全装備にて参加‼︎

しかも、どんどん沖へ行ってしまうし…。

~_~;



曇り空で過ごしやすく雨が降り始めたのはちょうど終わり頃!


比較的小粒でしたが、久しぶりの(父は5年ぶり?母は30年ぶり?)潮干狩り満喫出来ました!



今、海水で砂抜き中!




面白くて何度ものぞいてしまいます!
(*☻-☻*)

びろ〜〜ん。にょろ〜〜ん。

















  


2016年05月09日

今年の母の日

今年の母の日には、紫陽花をあげました。




そして、娘からは手紙をもらいましたよ!嬉しい〜〜‼︎(≧∇≦)

そっかぁ、母の日は自分も対象なんだぁ。


何かする側にしか意識してなかったです。
σ(^_^;)













  


2016年05月08日

洋服型ポケットティッシュカバー&プリーツ式立体マスク




洋服型ポケットティッシュカバー&プリーツ式立体マスクは只今在庫全てトヨタすまいる博イベントに出品中です!


是非お立ち寄り下さいね!



5月8.9.14.15日

10時〜17時(15時からは作家に変わりトヨタすまいるさんがお店番して下さってます。)

トヨタすまいる館 6階

〒473-0902 愛知県豊田市大林町1丁目81番地















  


2016年05月07日

トヨタすまいる博 イベント

トヨタすまいる博1日目終了いたしました!


ご来場いただいた皆様ありがとうございました!
m(_ _)m




今日も皆さんの笑顔が見られて嬉しかったです!
(≧∇≦)


明日も明後日も来週も開催いたしますよ!
p(^_^)q

全て1点物がほとんどです!
見応えありますよ!

お早めのご来場をオススメ致します!
(≧∇≦)

是非遊びに来て下さいね!




5月 7.8.9.14.15日

10時〜17時

トヨタすまいる館 6階

〒473-0902 愛知県豊田市大林町1丁目81番地



作家仲間が交代で店番してます!
私は次回、14日の午後におります!














  


2016年05月06日

トヨタすまいる で イベント

トヨタすまいるさんでハンドメイド仲間と出店します!


今日、搬入して来ました‼︎
p(^_^)q





5月7.8.9.14.15日
10時〜17時

トヨタすまいる館 6階

〒473-0902 愛知県豊田市大林町1丁目81番地




色んな作家さんの新作たくさんですよ!明日午前中は私amama店番してます!
遊びに来て下さいね!
♪───O(≧∇≦)O────♪














  


2016年05月05日

仲良くしたいのに…。(=TxT=)人(=TxT=)

我が家の姉妹ニャンコ。

顔を合わせると、猫パンチが‼︎


それでも、側にいたいみたいです。
σ(^_^;)

















  


2016年05月04日

好きですね〜〜!またまたJoli Pommeのエプロン

好きですのでお許しを!

誰に⁇
σ(^_^;)


またまたポケットをJoli Pommeの布にしてエプロンを作りましたよ‼︎


*\(^o^)/*





こちらのドット柄、布が終わりましたので、今回がラスト出品です!


あと、赤と水色を縫製中です!


こちら、今週末から始まる

トヨタすまいるさんのイベントに出品予定です!


5月7.8.9.14.15 日の5日間

トヨタすまいる 館 6階

〒473-0902 愛知県豊田市大林町1丁目81番地

10時から17時






  


2016年05月03日

思わず靴下買いました!

思わず買いました!


履きました!




パンダの後ろも可愛いです!


(≧∇≦)



















  


2016年05月02日

シジュウカラのヒナが…‼︎

またまた、我が家のニャンコ今日何かを咥えて来ました!

Σ(・□・;)


今日はシジュウカラのヒナ‼︎






最近毎年我が家の庭に巣をつくってます。

今年も親鳥がせっせとエサを運んでるのは知ってましたが…。





今朝まですぐ側にいた親鳥も姿がありません。


お隣のおじさまに相談して庭に(自然に)戻してやりました。


独り立ち出来るかな…。
出来るといいな…。