2015年12月23日

クリスマスパーティー

我が家、今日クリスマスしました!

ケーキは、娘がデコレーションしました‼︎
↓↓↓↓↓



スポンジは市販の物ですが…。
σ(^_^;)
いちごをたっぷり使用して美味しかったです!

余ったいちごは、この子になってました!
(≧∇≦)
↓↓↓↓↓



チーズフォンデュ
↓↓↓↓↓


予測通り、具材が余ったので明日はカレーに変身です!


チキンは、やまのぶさんで調達‼︎
↓↓↓↓↓



食べ過ぎました。お腹ぽんぽんです。
(^◇^;)  


2015年12月22日

冬至にかぼちゃ

今日は冬至ですね!

冬至にかぼちゃを食べると、脳卒中にならない、風邪をひかないとか…。

昔からの風習、少しやってみました!

我が家の庭で収穫したかぼちゃを煮ましたよ‼︎
*\(^o^)/*




15年以上前かなぁ〜〜。

あるおばあちゃんが、冬至の日に。

「冬至だからかぼちゃ食べなきゃね!ほいでも、わたしゃ中気になっちゃったけどね!σ(^_^;)」って談笑してくれた事。

毎年思い出します。

ある日突然半身麻痺になったけど、歳も重なり不自由だけど、多分随分時間かかったんだと思うけど、
悲観せず受け入れてるのが、その笑顔からすごく伝わって、ハッとしたんですよね。


すごいなぁ。
強いなぁ。


多分、あの一瞬の会話一生忘れないかな。




  


2015年12月21日

今日のニャンコ

久しぶりの雨ですね!

寒いので、ニャンコ達もまんまるです!
(=^x^=)(=^x^=)




スズちゃんは、起きちゃいました!
σ(^_^;)


  


2015年12月20日

立体マスク準備中!

立体マスク製作中です!

今日は裁断まで…。




ダブルガーゼは、水通してあります!

ダブルガーゼとダブルガーゼの間には不織布を貼り合わせます!

コシをつけてプリーツをしっかりさせるのとフィルター効果をつけるためです!

と…。
割と手間がかかりますが…。

布を触ってるのが好きなんですよね〜〜‼︎

全然、苦にはならないんです!
(≧∇≦)


ニャンコの食堂も、クリスマスのリース飾りました!
(=^x^=)人(=^x^=)





  


2015年12月19日

ヘルシオ壊れた〜〜(T ^ T)

6年前に10万以上で買ったヘルシオ(オーブンレンジ)が故障しました。
(T ^ T)

保証の5年は過ぎ、最低でも1万6千円は修理代かかるんですって…。
(T ^ T)

それならば、新しいのを買った方が良いのか検討しましたが…。

ヘルシオは鉄板が2枚、網1枚、レンジ内の広さ等々を比較するとやっぱり優秀‼︎
(-_-)

新しく10万以上なんか出して買えないし。
(つД`)ノ


修理する事にしました。


だけど、年末年始で出来上がり予定が1ヶ月後だって‼︎
Σ(゚д゚lll)


クリスマスや年末年始、オーブンレンジ無くやり切るしかありません。
(´Д` )


出来るようにやるだけですね…。
σ(^_^;)



写真が無いと寂しいので、今日の夕飯。

ブロンコビリーで外食!





いつも、サラダバー食べ過ぎ後悔します。
でも美味しかったです!
(≧∇≦)
  


2015年12月18日

えっ?富士山⁇

豊田に富士山を見られる所があります!





愛環 四郷駅のロータリーです!
(≧∇≦)



あれ?
アナ雪のオラフ?

色々いるね‼︎
σ(^_^;)  


2015年12月17日

名古屋クリスマスマーケット2015

昨日、名古屋に用足しのついでに行って来ました!

名古屋クリスマスマーケット



クリスマス雑貨やドイツフードのお店が色々ありました!

私達が食べたのは、ドイツのパスタ料理!

↓↓↓↓↓




昼間だったのでゆっくり見れましたが、夜ならメリーゴーランドや大きなクリスマスツリーなどもあってイルミネーションが綺麗だと思いますよ!

週末には、スノードーム製作教室もあるみたいです!









久屋大通公園 久屋広場 (松坂屋東側)
※地下鉄「栄」駅13.16番出口から徒歩約5分、「矢場町」駅6番出口からすぐ



http://tokai-tv.com/events/xmasmarket2015/

















  


2015年12月16日

クリスマスの飾りつけ

やっと、我が家もクリスマスの飾りつけができました!








  


2015年12月15日

エプロン こげ茶 花柄

こげ茶地に花柄のエプロンです!





同じ柄で4色。

全て縫えました!  


2015年12月14日

蒸気でアイマスク

最近、蒸気でアイマスクを愛用してます!



きっかけは、目の周りのお肌トラブル解消に良いと小耳に挟み使い始めたのですが…。

それよりも、温まる事で目の疲れが軽くなります!

ドライアイの私には、嬉しい商品!

たまに朝になると、何故か口にズレてマスクになってて、自分でやったのか?
笑えますσ(^_^;)