2017年03月19日
神越渓谷春まつり 会場のご案内(*^_^*)
4月16(日)に開催される神越渓谷春まつりの会場のご案内をさせていただきます!
(*^_^*)

香嵐渓から車で20分ほどの山間部にあります。
詳しくはこちらをご覧ください!
↓↓↓↓↓
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/神越渓谷春祭り/神越渓谷春祭りの会場
facebook 神越渓谷マス釣り場
豊田市御内町天狗2-32
神越渓谷をおもしろくする会 (神越渓谷マス釣り場内)
0565-62-2150 (FAX兼用)
神越渓谷 春まつり
H29年4月16日(日)
10時〜14時
(お問合せ)
0565 62 2150
http://kamikoshi.ina-ka.com/

今後出店者さんの紹介を順次させていただきますね!(*^_^*)
(*^_^*)

香嵐渓から車で20分ほどの山間部にあります。
詳しくはこちらをご覧ください!
↓↓↓↓↓
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/神越渓谷春祭り/神越渓谷春祭りの会場
facebook 神越渓谷マス釣り場
豊田市御内町天狗2-32
神越渓谷をおもしろくする会 (神越渓谷マス釣り場内)
0565-62-2150 (FAX兼用)
神越渓谷 春まつり
H29年4月16日(日)
10時〜14時
(お問合せ)
0565 62 2150
http://kamikoshi.ina-ka.com/

今後出店者さんの紹介を順次させていただきますね!(*^_^*)
2017年03月11日
中馬のお雛様で…
友人と足助の中馬のお雛様を散策!
たくさんのお雛様。
100年以上も前のもチラホラ。
お雛様の他にもこんな可愛いもの見つけました!

安納芋も美味しかったです!

明日まで中馬のお雛様開催してますよ!
amamaイベント予定
神越渓谷 春まつり
H29年4月16日(日)
10時〜14時
(お問合せ)
0565 62 2150
http://kamikoshi.ina-ka.com/

↑↑↑↑↑
こちらのチラシ、やまのぶさん梅坪店、四郷店に置かせていただいてます!
たくさんのお雛様。
100年以上も前のもチラホラ。
お雛様の他にもこんな可愛いもの見つけました!

安納芋も美味しかったです!

明日まで中馬のお雛様開催してますよ!
amamaイベント予定
神越渓谷 春まつり
H29年4月16日(日)
10時〜14時
(お問合せ)
0565 62 2150
http://kamikoshi.ina-ka.com/

↑↑↑↑↑
こちらのチラシ、やまのぶさん梅坪店、四郷店に置かせていただいてます!
2017年02月24日
神越渓谷 でイベント開催
香嵐渓から車で東に20分のところにある神越渓谷ます釣り場って皆さまご存知でしょうか?
http://kamikoshi.ina-ka.com/
Facebookもあります!
実は、この春4月16日(日)に神越渓谷 春まつりと題しまして家族連れで楽しんでいただけるイベントを開催いたします!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私amama、微力ながらご縁がありイベントのお手伝いをさせて頂いてます!
(*´ω`*)


春ごろから、ます釣り、バーベキューなどでにぎわいます!




今後もイベントの詳細をお知らして行きたいと思います!
皆さま、ぜひぜひ山里にマイナスイオンを浴びに来て下さいね!
(#^.^#)
http://kamikoshi.ina-ka.com/
Facebookもあります!
実は、この春4月16日(日)に神越渓谷 春まつりと題しまして家族連れで楽しんでいただけるイベントを開催いたします!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私amama、微力ながらご縁がありイベントのお手伝いをさせて頂いてます!
(*´ω`*)


春ごろから、ます釣り、バーベキューなどでにぎわいます!




今後もイベントの詳細をお知らして行きたいと思います!
皆さま、ぜひぜひ山里にマイナスイオンを浴びに来て下さいね!
(#^.^#)
2017年02月21日
2016年12月31日
2016年12月30日
横浜中華街
横浜中華街に行くと必ず食べる焼き小籠包!

アツアツでなかなか食べれないし、油断して噛むと中のアッツアツのお汁がすごい勢いで飛びます!
(^^;)
お土産もいつもこれを宅急便で!
( ^ω^ )

アツアツでなかなか食べれないし、油断して噛むと中のアッツアツのお汁がすごい勢いで飛びます!
(^^;)
お土産もいつもこれを宅急便で!
( ^ω^ )
2016年12月29日
新横浜ラーメン博物館
新横浜ラーメン博物館に行って来ました!

新横浜駅の近くにあります。
ただの、ラーメン博物館ではなかった〜〜!(◎_◎;)
まるで昭和にタイムスリップ
!(◎_◎;)
昭和を感じながら、全国のラーメン食べ歩きできます。
ハーフサイズもあるので色々楽しめました!
地下に造られてるのですが。
帰りの階段には、

従業員の方々も、昭和の衣装の方がいらっしゃって、楽しかったですよ〜〜!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

新横浜駅の近くにあります。
ただの、ラーメン博物館ではなかった〜〜!(◎_◎;)
まるで昭和にタイムスリップ
!(◎_◎;)
昭和を感じながら、全国のラーメン食べ歩きできます。
ハーフサイズもあるので色々楽しめました!
地下に造られてるのですが。
帰りの階段には、

従業員の方々も、昭和の衣装の方がいらっしゃって、楽しかったですよ〜〜!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2016年12月28日
2016年12月14日
USJのお土産
甥っ子からUSJのお土産をもらいました!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ありがとうね〜〜。
そして、ポストには…

お友達から私の身体を心配してくれて、身体より心が先にポカポカしたよ〜!
。゚(゚´ω`゚)゚。
2人とも気持ちが嬉しかったです!
本当ありがとう!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ありがとうね〜〜。
そして、ポストには…

お友達から私の身体を心配してくれて、身体より心が先にポカポカしたよ〜!
。゚(゚´ω`゚)゚。
2人とも気持ちが嬉しかったです!
本当ありがとう!
2016年10月01日
どんぐりの湯へ行って来ました!
急に思いたって、ぶらりとどんぐりの湯へ行って来ました!
湯の前に先ずはオヤツ!
栗の形をした大判焼き!
中はカスタードクリームと栗の甘露煮が入ってます。
外には、クロワッサン生地が巻いてありカリッと美味しかったですよぉ〜!

色々な野菜や加工品がたくさん売ってました!

もちろんお湯も満喫して来ました!
たまには、近場もいいですね〜〜!
(≧∇≦)
湯の前に先ずはオヤツ!
栗の形をした大判焼き!
中はカスタードクリームと栗の甘露煮が入ってます。
外には、クロワッサン生地が巻いてありカリッと美味しかったですよぉ〜!

色々な野菜や加工品がたくさん売ってました!

もちろんお湯も満喫して来ました!
たまには、近場もいいですね〜〜!
(≧∇≦)