2018年04月08日
CBCラジオで放送!神越渓谷春まつり&お得情報!
私、amamaが主催をお手伝いさせていただいている
神越渓谷春まつり2018
4月15日(日)開催の情報が、CBCラジオ
つボイノリオの聞けば聞くほどで放送されます!

放送予定日時
4月9日から4月11日 午前9時から11時55分の間
CBCラジオ
つボイノリオの聞けば聞くほど
お得な情報も流れますよ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

神越渓谷春まつり2018
4月15日(日)開催の情報が、CBCラジオ
つボイノリオの聞けば聞くほどで放送されます!

放送予定日時
4月9日から4月11日 午前9時から11時55分の間
CBCラジオ
つボイノリオの聞けば聞くほど
お得な情報も流れますよ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2018年04月01日
神越渓谷春まつり 2018 出店者さんのご紹介
さて、4月になりました!
いよいよ、私amamaもお手伝いさせて頂いている神越渓谷春まつり2018
が近づいて来ましたよ〜〜!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


人気作家さんの手作り市、ワークショップ、フードコーナー、リラクゼーションコーナー、しいたけの菌うち体験等、ご家族やお友達で一緒に楽しめる内容盛り沢山ですよ!
改めて、出店者さんのご紹介をさせて頂きますね!
(*´ω`*)
(五十音順)
#えうてあも 布小物
# Angel 布小物
#カノン珈琲 ウルトラ生姜パウダー、レモネードスカッシュ、アイスコーヒー、ホットコーヒー、ピッコロ(パン)
# カラフル・カラーズとRubyS+ ワークショップ鳥の飛行機製作とマヤ暦、アクセサリー
# Kiito木と毛糸の創作小物 ワークショップ
#cat's Paw 布小物
#くろぅばぁ 手作りガーデニング雑貨 ワークショップ
#ケイヤンの雑貨屋さん ハンドメイド雑貨(アクセサリー、ストラップ、コスチュームなど)
#goen お菓子、多肉、サボテン、手作り雑貨
#木の実工房 M&M 木の実のリース、木の実の花かご
#komimichan 布かばん 他
#KuniーOmame(くに・おまめ) ピアス
#SUZUKI屋 手作り雑貨 ブリザーブドフラワー
#鈴木屋 たこ焼き、牛タンつくね串、トルネードウィンナー、かき氷、缶ビール、ペットボトルドリンク、瓶ラムネ
#たにっく屋さん 木の弦で編んだカゴや流木に多肉植物の寄せ植え
#teco*baco レジン、ビーズ、陶器、ワークショップ
#天馬道場グループ 個性が輝く己書(おのれしょ)〜筆ぺんで変文字を描こう!〜 #ぬくもり*はうす がま口、布小物(カードケース)
#花工房wing 足圧式リンパマッサージ、耳つぼマッサージ
#ホイップ ホイップデコ体験
#山恵猪フランク 鹿フランク 餃子
#やまんばーず猪シチュー 他
#amama 布小物
#豊田市
#御内町
#神越渓谷
#神越渓谷マス釣り場
#神越渓谷春まつり
#4月15日
#しいたけ菌うち体験 500円
#ご来場特典✨マス釣り通常料金より500円引き
個々のご紹介も順次させて頂きます!
いよいよ、私amamaもお手伝いさせて頂いている神越渓谷春まつり2018
が近づいて来ましたよ〜〜!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


人気作家さんの手作り市、ワークショップ、フードコーナー、リラクゼーションコーナー、しいたけの菌うち体験等、ご家族やお友達で一緒に楽しめる内容盛り沢山ですよ!
改めて、出店者さんのご紹介をさせて頂きますね!
(*´ω`*)
(五十音順)
#えうてあも 布小物
# Angel 布小物
#カノン珈琲 ウルトラ生姜パウダー、レモネードスカッシュ、アイスコーヒー、ホットコーヒー、ピッコロ(パン)
# カラフル・カラーズとRubyS+ ワークショップ鳥の飛行機製作とマヤ暦、アクセサリー
# Kiito木と毛糸の創作小物 ワークショップ
#cat's Paw 布小物
#くろぅばぁ 手作りガーデニング雑貨 ワークショップ
#ケイヤンの雑貨屋さん ハンドメイド雑貨(アクセサリー、ストラップ、コスチュームなど)
#goen お菓子、多肉、サボテン、手作り雑貨
#木の実工房 M&M 木の実のリース、木の実の花かご
#komimichan 布かばん 他
#KuniーOmame(くに・おまめ) ピアス
#SUZUKI屋 手作り雑貨 ブリザーブドフラワー
#鈴木屋 たこ焼き、牛タンつくね串、トルネードウィンナー、かき氷、缶ビール、ペットボトルドリンク、瓶ラムネ
#たにっく屋さん 木の弦で編んだカゴや流木に多肉植物の寄せ植え
#teco*baco レジン、ビーズ、陶器、ワークショップ
#天馬道場グループ 個性が輝く己書(おのれしょ)〜筆ぺんで変文字を描こう!〜 #ぬくもり*はうす がま口、布小物(カードケース)
#花工房wing 足圧式リンパマッサージ、耳つぼマッサージ
#ホイップ ホイップデコ体験
#山恵猪フランク 鹿フランク 餃子
#やまんばーず猪シチュー 他
#amama 布小物
#豊田市
#御内町
#神越渓谷
#神越渓谷マス釣り場
#神越渓谷春まつり
#4月15日
#しいたけ菌うち体験 500円
#ご来場特典✨マス釣り通常料金より500円引き
個々のご紹介も順次させて頂きます!
2017年12月27日
2017年09月29日
今朝の中日新聞に掲載して頂きました!(*´꒳`*)
今朝の中日新聞に掲載して頂きました!

さあ〜!
神越渓谷秋まつりいよいよ明後日開催します!
素晴らしい秋晴れになりそうですね!
(*´꒳`*)
今日からテントを張ったり会場の準備をします!

スタッフ一同、皆様に楽しい時間をお過ごしいただけるように、全力で頑張りますので、ぜひご来場下さいね!
(*´꒳`*)
神越渓谷ホームページ
神越渓谷 秋まつり
10月1日(日)
10時〜15時

私amamaは神越渓谷秋まつりのお手伝いをさせていただいてます。
(*´꒳`*)

さあ〜!
神越渓谷秋まつりいよいよ明後日開催します!
素晴らしい秋晴れになりそうですね!
(*´꒳`*)
今日からテントを張ったり会場の準備をします!

スタッフ一同、皆様に楽しい時間をお過ごしいただけるように、全力で頑張りますので、ぜひご来場下さいね!
(*´꒳`*)
神越渓谷ホームページ
神越渓谷 秋まつり
10月1日(日)
10時〜15時

私amamaは神越渓谷秋まつりのお手伝いをさせていただいてます。
(*´꒳`*)
2017年08月14日
たんころりん 足助のお盆
足助の町並みを歩きながら、花火を見て来ました。
水辺のキャンドルの灯り

たんころりん
マンリン小路


可愛いたんころりん


可愛いポストと目が合いました!
(°▽°)

白久さんの2階『君の名は』の影絵。風車。


キャンドルだけでもすごい数。
準備お片付け、町の皆様お疲れ様です。
素敵な夜をありがとうございました。
(*´꒳`*)
水辺のキャンドルの灯り

たんころりん
マンリン小路


可愛いたんころりん


可愛いポストと目が合いました!
(°▽°)

白久さんの2階『君の名は』の影絵。風車。


キャンドルだけでもすごい数。
準備お片付け、町の皆様お疲れ様です。
素敵な夜をありがとうございました。
(*´꒳`*)
2017年07月16日
手筒花火
昨夜、またまたモリコロパークに行きました!
(≧∀≦)
目的は手筒花火!
(*´∀`)♪


初めて見たかも…!
迫力ありました!(≧∀≦)

ちょっと早めの夏のお祭り。
楽しめました!
今日は遊びに来ていた娘の友達が帰る日。
今朝は、思い出の朝ごはんにしました!
(≧∀≦)


御説明いたしますが…。
一応、『まっくろくろすけ』です!
(^_^;)
(=^▽^)σ 目がちっちゃ過ぎ〜〜!
(≧∀≦)
目的は手筒花火!
(*´∀`)♪


初めて見たかも…!
迫力ありました!(≧∀≦)

ちょっと早めの夏のお祭り。
楽しめました!
今日は遊びに来ていた娘の友達が帰る日。
今朝は、思い出の朝ごはんにしました!
(≧∀≦)


御説明いたしますが…。
一応、『まっくろくろすけ』です!
(^_^;)
(=^▽^)σ 目がちっちゃ過ぎ〜〜!
2017年07月14日
稲荷前バス停と香流亭
昨日の追加で失礼します。
(^ ^)
モリコロパーク園内のサツキとメイの家の近くに「稲荷前」バス停がありました!

写真はお連れの女の子です(^ ^)
こちらの、バス停はサツキが猫バスに乗った場所!
通えばいつか乗れるかしら???
(*´∀`)♪(=^x^=)
サツキとメイの家の近くに「香流亭」という茶室がありました!



冷たいお抹茶と和菓子。
優しい親切なおもてなしに感動しました。
折り紙で作られた、トトロもいただきましたよ!

その後、オアシス21にあるジブリショップで偶然「稲荷前バス停」のミニチュア発見!

はるばる遠方から来ている彼女に今日の思い出にプレゼントしました。
(*´ω`*)
とっても喜んでくれて良かった〜〜!
(^ ^)
モリコロパーク園内のサツキとメイの家の近くに「稲荷前」バス停がありました!

写真はお連れの女の子です(^ ^)
こちらの、バス停はサツキが猫バスに乗った場所!
通えばいつか乗れるかしら???
(*´∀`)♪(=^x^=)
サツキとメイの家の近くに「香流亭」という茶室がありました!



冷たいお抹茶と和菓子。
優しい親切なおもてなしに感動しました。
折り紙で作られた、トトロもいただきましたよ!

その後、オアシス21にあるジブリショップで偶然「稲荷前バス停」のミニチュア発見!

はるばる遠方から来ている彼女に今日の思い出にプレゼントしました。
(*´ω`*)
とっても喜んでくれて良かった〜〜!
2017年07月13日
サツキとメイの家
モリコロパーク内のサツキとメイの家に行って来ました!

愛知万博の時は、予約いっぱいで入れなかったのですが、今はゆったり見学出来ますね!
( ^ω^ )

メイちゃんが覗いた縁の下!
さて問題!
ここから何が出て来たでしょうか?
縁の下には可愛いプレゼントも落ちてらましたょ!
(*´∀`)♪

お父さんの自転車

サツキとメイのおままごと道具。
他にもリアルに再現されていて、季節によって小物が変えられてますょ!
可愛いかったぁ〜〜!
(≧∇≦)

愛知万博の時は、予約いっぱいで入れなかったのですが、今はゆったり見学出来ますね!
( ^ω^ )

メイちゃんが覗いた縁の下!
さて問題!
ここから何が出て来たでしょうか?
縁の下には可愛いプレゼントも落ちてらましたょ!
(*´∀`)♪

お父さんの自転車

サツキとメイのおままごと道具。
他にもリアルに再現されていて、季節によって小物が変えられてますょ!
可愛いかったぁ〜〜!
(≧∇≦)
2017年05月27日
潮干狩り!
吉良吉田海岸へ潮干狩りに行って来ました!
今年は、アサリが採れないコトは承知で行ったのですが 、本当にいませんでした!
(*´Д`*)
代わりに、バカガイを採ってきましたよ!

大粒です!
(*≧∀≦*)
しかし、バカガイは海水につけておくだけでは砂がとれず、漁協のおじさんに教えていただいた様に今茹でました!


_(:3 」∠)_
疲れた〜〜〜。
しかし、まだこれから茹で汁で一つ一つ洗うという作業が…!(◎_◎;)
それでも、摘み食いをしたら、ぷりっぷりっでとっても美味しかったです!
╰(*´︶`*)╯♡
お天気にも恵まれ、高齢の両親もとっても楽しんでいたのでちょっと親孝行できたかな?と自己満足!
σ(^_^;)
しかも、1番の大漁は80歳の父でした!
(^з^)-☆

今年は、アサリが採れないコトは承知で行ったのですが 、本当にいませんでした!
(*´Д`*)
代わりに、バカガイを採ってきましたよ!

大粒です!
(*≧∀≦*)
しかし、バカガイは海水につけておくだけでは砂がとれず、漁協のおじさんに教えていただいた様に今茹でました!


_(:3 」∠)_
疲れた〜〜〜。
しかし、まだこれから茹で汁で一つ一つ洗うという作業が…!(◎_◎;)
それでも、摘み食いをしたら、ぷりっぷりっでとっても美味しかったです!
╰(*´︶`*)╯♡
お天気にも恵まれ、高齢の両親もとっても楽しんでいたのでちょっと親孝行できたかな?と自己満足!
σ(^_^;)
しかも、1番の大漁は80歳の父でした!
(^з^)-☆

2017年04月17日
昨日は晴れてて良かった!
今日はすごい雨ですね!
夜には強風が吹くとか…!
:(;゙゚'ω゚'):
この雨を横目に本当に昨日は晴れて良かったなぁとしみじみ思います。
( ´ ▽ ` )
改めまして、神越渓谷春まつり御参加して下さった皆様ありがとうございました!
( ´ ▽ ` )
お客様と出店者様が参加して下さってこそですので、本当に心から感謝しております。
m(_ _)m
そして、Yちゃん!イベントの企画に急に巻き込んだにもかかわらず、私を助けてくれてありがとう!
私達だんだん似てきたらしいよ!
みんなに姉妹と間違われることが多くなったね!

そしてそして、amamaブースを守ってくれたEちゃん!可愛いプレゼントまで本当にありがとう!
大切にします!
いつも助けてくれてありがとう!これからもよろしくね!


そしてそしてそして、いつも私との会話では、私の話にかぶしてかぶしてかぶしまくって来るのですが、昨日は余りにも大勢の人に驚いてか口数少なめな実母でした!
陽に当たって疲れたね!
見守ってくれてありがとう!

カノン珈琲さんで買ったイチゴ甘くて美味しかったです!

今回1番感じた事は、1人じゃ出来ないけど、みんなと一緒なら前進出来る!
みんなのおかげ。(まる)
夜には強風が吹くとか…!
:(;゙゚'ω゚'):
この雨を横目に本当に昨日は晴れて良かったなぁとしみじみ思います。
( ´ ▽ ` )
改めまして、神越渓谷春まつり御参加して下さった皆様ありがとうございました!
( ´ ▽ ` )
お客様と出店者様が参加して下さってこそですので、本当に心から感謝しております。
m(_ _)m
そして、Yちゃん!イベントの企画に急に巻き込んだにもかかわらず、私を助けてくれてありがとう!
私達だんだん似てきたらしいよ!
みんなに姉妹と間違われることが多くなったね!

そしてそして、amamaブースを守ってくれたEちゃん!可愛いプレゼントまで本当にありがとう!
大切にします!
いつも助けてくれてありがとう!これからもよろしくね!


そしてそしてそして、いつも私との会話では、私の話にかぶしてかぶしてかぶしまくって来るのですが、昨日は余りにも大勢の人に驚いてか口数少なめな実母でした!
陽に当たって疲れたね!
見守ってくれてありがとう!

カノン珈琲さんで買ったイチゴ甘くて美味しかったです!

今回1番感じた事は、1人じゃ出来ないけど、みんなと一緒なら前進出来る!
みんなのおかげ。(まる)