猫の汚名返上!
皆さんこんばんは!
amamaです!(≧∇≦)
「あの用事が済んだら、気になってるあれをしよう…」
最近。
というか、大分前から分かっていました。
こなさないと、いけない用事は次から次に発生すること!
あれが終わったら。とかは、自分にやらなくてもいい理由探しであって、どっか逃げてること!
全てをこなすほど、自分を追い詰めたく無いけど。
やれる事は、やろう‼︎
先ずは、主人が事あることに、ブーブー言うニャンコの悪事…
(−_−;)
これです!
「そんな、言うならもう猫触っちゃあいかんよ!o(`ω´ )o」
としか言い返せない日々でした。
よし!
やってみよう!
用意した物はこれ!
ボンドを竹串でクロスの内側にチョンチョンと塗り込みます。
竹串で上から押さえ、落ち着いたら濡れた布で押さえます。
う〜ん。
まだ、ボコボコしてるなぁ。
竹串のお尻で押さえたり、娘の小さい時のオモチャのタイヤで押さえたり…(笑)
ちょっといいかも!
ここです!
あと、一息‼︎
主人をギャフン‼︎Σ(゚д゚lll)
と言わせたい!
( T_T)\(^-^ )
こんな絵を想像しながら、竹串をコロコロさせたら、とってもクロスが落ち着きました!
こんな感じです!
*\(^o^)/*
もう、一箇所。
喜びの表現をクロスに託してしまった場所…
同様の手順ですが、一部クロスが欠損してる部分は、修正テープでコロコロ。
こんな感じで終了!
前よりは気にならなくなったかな⁇
*ニャンコぉ〜やったよぉ〜\(^o^)/*
関連記事